連携製品 (isAdmin)

isAdminの概要

isAdminは、Webの改ざんを検知して管理者に報告すると共に、必要に応じて元の状態に自動的に復旧する製品です。
Webサーバにアプリケーションを搭載しないため、安全性、運用性、利便性に優れています。

isAdminの概要
製品名 機能
isAdmin for Web http コンテンツ改ざん検知機能とWeb稼動監視(リンク切れ、タイムアウト、性能低下などのチェック)機能を持っています。
isAdmin for Web ftp コンテンツ/アプリケーションの改ざん検知+自動復旧機能に加え、正規なコンテンツ更新と改ざんを見極め自動的に処理する機能を持っています。
isAdmin for File コンテンツ/アプリケーションの改ざん検知機能を持っています。
isAdminはJNS株式会社の製品です。

isAdminの特徴

製品の優位性

  • 安全性 : 管理マシンからチェックするため、直接攻撃を受けることはありません。
  • 運用性 : Webサーバに負担をかけません。
  • 利便性 : OSやWebアプリケーションを限定せず、透過的に利用することができます。

更新/改ざんの自動切り分け

  • Webサーバと原本を定期的に比較し、改ざんを検知/復旧します。コンテンツ更新者はisAdminに対して更新し、isAdminが更新をWebサーバに自動的に反映します。
  • コンテンツと署名の正当性をチェックし、改ざん確認を行います。署名は正規なコンテンツ作成者のみ行えるため、正規な更新と改ざんを切り分けることができます。

Web稼働監視

  • Webサイトのリンク切れをいち早く検出し、管理者にアラートを上げます。

連携ソリューション